トピックス

2022年 近江楽座(学内限定)公開プレゼンテーションの開催について(5/28)

             
2022年5月25日(水) 更新

滋賀県立大学「スチューデントファーム”近江楽座“」では、令和4年度活動プロジェクト(Aプロジェクト)の公開(学内限定)プレゼンテーションを行います。今年は応募があった24件のプロジェクトが、近江楽座への採択を目指してプレゼンテーションいたします。

近江楽座は滋賀県立大学が行う地域貢献プログラムの一つです。大学の総合力、教員の専門性、学生の行動力を源に、地域社会へ根付いていくプロジェクトを募集し、所定の審査を経て採択されたプロジェクトに対し、経費の助成や広報支援などの活動支援を行なっています(詳細は下記ポスターをクリックしてください)。

⬆️ 公開プレゼンテーション(ポスター)をクリックすると開きます

 

公開(学内限定)プレゼンテーション

■ 日 時: 令和 4年 5月28日(土) 9:30〜12:45
■ 会 場: 滋賀県立大学 A7棟 101 中講義室

➡️  公開(学内限定)プレゼンテーション・スケジュール

✳︎ 当日のスケジュールは上記をクリックすると確認できます

 

  • 募集プロジェクトについて

「地域活性化への貢献」をテーマとする学生主体の地域活動を募集します。昨年度までの継続活動を対象とした①「継続プロジェクト」、新規活動を対象とした②「新規プロジェクト」、「近江楽座」での実績をもとにステップアップをめざす取組で、活動資金の助成は必要としないが、その他の活動支援を希望する③「Sプロジェクト 」の区分を設けています。

  • プロジェクトのテーマ

「地域活性化への貢献」に対して、以下に示すような取組によって成果が見込まれるプロジェクトに対し、支援を行います。SDGsの視点を踏まえ、特にCO2ネットゼロ社会の実現に貢献する取組も期待しています。

○学部学科を超えた学際的な取組○行政・企業・市民の人的ネットワークづくり○地域活性化のための活動拠点づくり○地域文化の振興、再生のための活動、イベント○地域経済の活性化につながる取組○NPOほか組織・人材の育成と活用○地域から始める気候変動対応の取組○その他、地域と連携し活性化へ取り組むプロジェクト
※ただし、政治、宗教、営利を目的とした活動は除外するものとします。

 

・選定委員会委員(順不同、敬称略)

○滋賀県立大学 地域連携担当理事兼地域共生センター長 髙橋滝治郎

○滋賀県立大学人間文化学部 教授 印南比呂志

○滋賀県立大学人間文化学部 教授 佐藤亜聖

○株式会社 イチダ 取締役(彦根商工会議所青年部副会長) 本庄寛

○グラフィックデザイナー 角真央

 

■結果発表
結果発表 令和 4年6月 2日(木)
審査結果は、プロジェクト予算書の査定結果とともに、6/2(木)に、近江楽座HPならびに近江楽座掲示板(食堂前)にて通知します。
★近江楽座ホームページ  https://ohmirakuza.net/

■お問い合わせ

滋賀県立大学近江楽座事務局(交流センター内)
担当:秦、杉田
TEL:0749-28-8616(内線:8616)
E-mail:info@ohmirakuza.net