『地域活動の今を考える』〜先輩を交えた情報交換会〜を開催します・「2022年度 近江楽座中間報告会」にて
2022年12月1日(木) 更新
「地域貢献」をテーマに、学生主体の地域活動を行う滋賀県立大学の“近江楽座”。 今期の学生たちの活動を振り返る中間報告会において、先輩をゲストに招き『地域活動の今を考える』と題して情報交換会を行います。近江楽座の学生はもちろん、それ以外の学生や教職員、地域の方々の参加も大歓迎です。
⬆️ 詳細はこちらをクリックしてください ⬆︎
1 名 称
「近江楽座中間報告会」
テーマ『地域活動の今を考える』-先輩を交えた情報交換会-
近江楽座で活動する学生たちは、コロナ禍による活動の制約や大きな社会状況の変化に対応しながら感染防止対策を徹底し、様々な工夫をし、1年、1年、すばらしい成果を上げてきています。その一方で、課題も抱えています。 地域と関わる近江楽座の活動スタイルは多種多様です。学生たちが今、地域で活動し、考え、悩み、実践していることが次の大学・学生と地域との関わりのあり方を拓いていきます。 そこで、今年の近江楽座の中間報告会は、『地域活動の今を考える』と題して、学生たちのプロジェクトの活動報告を受け、先輩をゲストにお招きし、情報交換会を行います。
2 日 時
令和4年12月14日(水) 午後4時30分から午後6時00分まで ゲスト:本間浩平さん 司会:環境科学部 平岡俊一先生 令和4年12月15日(木) 午後6時10分から午後7時40分まで ゲスト:北野大輔さん 司会:人間文化学部 印南比呂志先生 令和4年12月16日(金) 午後4時30分から午後6時00分まで ゲスト:上田健太郎さん 司会:人間文化学部 中村好孝先生
3 場 所
:滋賀県立大学 湖風会館 (会議室・談話室) 彦根市八坂町2500番地
その他
「近江楽座の具体的な活動が知りたい」 「今、地域の人たちと学生でどんなことができるの?」 「近江楽座は将来どんな役に立つの?」等々、 近江楽座以外の学生や教職員、地域の方々の参加も大歓迎です。
【お問い合わせ先・お申し込み】
公立大学法人 滋賀県立大学 地域連携・研究支援課内 近江楽座事務局 担当者名:秦憲志、杉田弘一 TEL :0749-28-8616 FAX:0749-28-8473 E-mail :info@ohmirakuza.net